ポウアツ マヌカハニーがラグジュアリーな理由
-
フォーゴットン・ワールド
を冒険シングル・オリジン
自然が手つかず残るユニークな地域の一区画で採れる希少なマヌカハニーは地域の土壌を表現している。
詳細を見る
-
サステナブルな
はちみつ作り非加熱・未精製マヌカハニー
自然そのままの個性が活きるため、環境や土壌、ミツバチと向き合い、自然との共生を大切にしている。
詳細を見る
-
はちみつ作り
について知るクラフトマンシップ
女王蜂の育成や采配、養蜂場から採蜜のタイミング、瓶詰め段階まで、ミリ単位で徹底管理し可能なこと全てを手作業する職人技が味にも反映されている。
詳細を見る
-
ポウアツ マヌカハニー
を知る高品質なフレーバー
一口食べると滑らかなはちみつが広がり、複雑に絡み合った気品ある味が特徴。
詳細を見る
ポウアツへようこそ
手つかずの自然がそのまま残るニュージーランドの地域があります。「忘れ去られた世界」を意味するフォーゴットン・ワールド。ここで働くミツバチは自然のまま自由に暮らしています。自然が作り出すポウアツのマヌカハニーはこの地域のごく一部からのみ採取され、限られた数の高級マヌカハニーが届けられます。
フォーゴットン・ワールドで誕生した味わい
ガーディアン
(UMF 20+)
MGOレベル:911+
フォッシル・キャニオンという単一の養蜂場で採れた蜜のみ使用したシングル・オリジン、モノフローラルマヌカハニーは口の中で溶けるキャラメルのようなリッチな味わい。MGOが最も高いポウアツを代表する守護神。
-
プレイフル|UMF 5+|500g
MGOレベル:196+
雨量の多い養蜂場、ローワー・フォレストで採取。ジューシーな味わい、若さ溢れ出すイキイキ感がたっぷり。毎日少しずつデザート感覚で食べたくなる。
自然の甘味、日頃からの栄養補充として使用。
¥6,990
購入する
-
ゴージャス|UMF 10+|300g| ガラス瓶
MGOレベル:277+
プレイフル同様、ローワー・フォレストで採取。シトラスのフルーティさとスイーツの甘さが口の中で広がり、ユニークな体験が楽しめる。
健康を維持するための生活習慣に使用。
¥9,990
購入する
-
ディフェンダー|UMF 15+|300g|ガラス瓶
MGOレベル:574+
代表的な山、マウント・ポウアツの養蜂場から採取。マヌカハニー特有の薬っぽさがなく、濃厚キャラメルの味と滑らかな舌触りが特徴。
健康維持、少し体調が気になるときに使用。
¥14,990
購入する
ハニーソムリエ監修。
ポウアツが贈る、ラグジュアリーなはちみつ。
ボトルを開けると、この淡い琥珀色の蜂蜜のキャラメルナッツが鼻を満たします。贅沢なカラメルのナッツが、口に入るとすぐに舌の上で溶けます。
[監修] ハニーソムリエ|レネー・デ・ルカ
村上 寛憲さん
出会いに感謝。『あったらいいな』を叶えるハチミツ。
ダイエットにおける心得として重要なのは『食の衝動のコントロール』と『栄養価』です。私はワガママなので、その両方が叶うものをずっと探していました。折角ダイエットをしてきて、もう甘いものが食べたくて我慢出来ない...よし、食べよう!と決意したら、どんなものを口にしようと考えます?私の場合『どうせ食べるなら質も味もいいもの!』でした。このハチミツは、まさに考えていたそれそのものでした。
ハチミツが身体に良いのは既に知っていたので、最初に頭に浮かんだのは勿論ハチミツでした。問題は、『色々あるブランドの中でどれがいいか』でした。マヌカだのアカシアだのも色々あったので、違いをググってみたところ、『UMF』という単語にぶち当たりました。
このブランドのハチミツは(私の場合はUMF10が用途にドンピシャ)、正に私の求めていた栄養価、濃厚さ、口触り、後味とも全て揃っていました。正に、出会いに感謝。ありがとう!!
プロフィール
2009年にフィットネスに出会ってから10年以上のボディビルディング経験。普段は会社員
2018年 CJBBF(セントラル・ジャパン・ボディビルディング フェデレーション)
メンズフィジークカテゴリー
香港大会 3位
名古屋大会 1位
前田 航佑さん
コロナウイルスに翻弄されている世の中で美味しく、幸せになりながら健康になれるので、マヌカハニーに興味を持ちました。
他のマヌカハニーにはない深い味わいがあります。世に出回っているマヌカハニーは薬っぽいや食べづらいというコメントをよく見かけますが、こちらはそんなことはなく、凄く自然な甘みと味わい深さが印象的です。甘みも後を引かないので、多くの方に愛されると思います。
プロフィール
ワインソムリエ。イタリアンレストランで働いていたとき、当時のマネージャーが言っていた「サービスとワインで料理の味が変わる」の言葉で興味を持ち、ソムリエになった。